【小学生】春休みを豊かに過ごそう
- 2022.03.30
桜もきれいに咲き始め、春休みがやってきますね。こんな状況下だからこそ、豊かに過ごしたいですよね。今日は、小学生の子どもをもつおうちの人向けに、有意義な過ごし方を紹介したいと思います。 学習を続けよう 春休みと言っても、2週間程度したら、新学年が始まりますね。今年学んだことを総復習して、来年度に向けた準備をしておきましょう。進級してしまえば、今までに学習したことは出来ているものとして授業は進んでしま […]
大人も子どもも心豊かにくらすために学べるブログ
桜もきれいに咲き始め、春休みがやってきますね。こんな状況下だからこそ、豊かに過ごしたいですよね。今日は、小学生の子どもをもつおうちの人向けに、有意義な過ごし方を紹介したいと思います。 学習を続けよう 春休みと言っても、2週間程度したら、新学年が始まりますね。今年学んだことを総復習して、来年度に向けた準備をしておきましょう。進級してしまえば、今までに学習したことは出来ているものとして授業は進んでしま […]
小学校ではなぜ社会科を学習するのでしょうか?疑問に思ったことはありませんか?今日はそんな疑問に自分なりの考えで答えていこうと思います。 なんのために社会を学習するの? 第一、なぜ社会科を学習する必要があるのでしょうか?名前の通り、社会と関わりがあるからなのだろうと多くの人が考えると思いますが、それだけなのでしょうか?私は大きく4つの目的があるのではないかと思います。 ・旅行を楽しむた […]
小学校でなぜ理科を学習するのでしょうか?昆虫を観察したり、よくわからない実験を行ったり、なんのために勉強しているのでしょうか?すっと答えられる人は多くないのではないでしょうか?理科を学習する意味を自分なりの解釈でまとめてみたいと思います。 なんのために理科を学習するの? なぜ理科を学習するのでしょうか?国語や算数と違って、学んだことを生活の中で使う場面ってほとんどないですよね。なのに […]
小学校で算数を勉強する意味はなんなのでしょうか。中学校にいくと算数という教科はなくなり、数学という教科に変わりますが、なぜそのようなことがおこるのでしょうか。算数を勉強する意味と勉強法をまとめてみたいと思います。 算数を勉強する意味は? 算数を勉強する意味はなんなのでしょうか?大きく3つあります。 ・日常で使うから ・情報を正しく受け取るため ・論理的に考えるため では、詳しく見ていきましょう。 […]
小学校では、なぜ「国語」を勉強するのでしょうか?日本に住む、日本人で普段から日本語を使っているのに、なぜ改めて勉強をするのでしょうか?子どもに聞かれたときには、どう答えますか?それに答えられるように、国語を勉強する意味と勉強法をまとめてみたいと思います。 小学生で国語を勉強する意味は? さて、小学生が国語を勉強する意味はなんでしょうか? 国語の学習では、大きく4つの分野に分けられると考えます。漢字 […]
昨年末、小学校高学年でも教科担任制の導入が検討されているニュースが流れました。文部科学大臣もこれについて会見で話していた。教科担任制になることで、小学校はどのように変わるのでしょうか。簡単にまとめてみたいと思います。 学級担任制と教科担任制の違い 学校における担任の先生は大きく2つの制度があります。小学校で導入されている学級担任制と中学校以上で導入されている教科担任制です。それぞれどのような特 […]