2022年2月

【学校教育】大きな変革を迫られている?

  • 2022.02.25

 今の社会状況では、これまでのような学校教育を行っていくことは難しいでしょう。感染症対策を行い、様々な制限がある中で、授業を行っています。学校現場も変化を余儀なくされています。今後の学校教育や子どもたちの教育環境はどのように変わっていくのでしょうか。学校の在り方とともに、振り返ってみたいと思います。 学校には行かなければならないのか?  第一、学校には行かなければならないのでしょうか。なぜ、行かな […]

【SDGs】 小学生にも分かりやすく解説

  • 2022.02.20

 「SDGs」ネットでもテレビでもよく耳にするようになってきました。環境問題かな、ジェンダー平等かな…。とやんわりは知っているという人も多いのではないでしょうか。SDGsを小学生にもわかりやすくまとめていきたいと思います。 SDGsとは?  SDGsとは sustainable development goals の頭文字をとり、日本語に直すと、持続可能な開発目標を意味しています。goalsと複数 […]

【STEAM教育】幼児・小学生のときほど大切! 明るい子どもの未来のために必要な考え方

  • 2022.02.15

 STEAM教育という言葉を聞いたことがありますか?初めて聞くという人がほとんどだと思いますが、実は世界で注目されている教育の在り方です。この考え方を知っているのと知っていないのとでは、子どもの未来が大きく変わってきます。そんなSTEAM教育についてまとめていきます。 STEAM教育とは まず、STEAM教育とはなんのことなのでしょうか? STEAMは何の頭文字? S science(科学) T  […]

【プログラミング教育】小学生のscratch 学習法

  • 2022.02.10

 小学校でプログラミング教育が始まりました。家庭ではどのような学習をしていけばよいのでしょうか。多くの学校で使われているscratchというプログラミング言語の学習の仕方を紹介したいと思います。 ネットにあるscratchのゲームで遊ぼう  まずは、ネットに上がっているscratchで作られた作品を見てみましょう。 scrachとは? その前に、scratchとはなんなのでしょうか?ホームページに […]

高校の金融教育

  • 2022.02.05

 来年度2022年度から高校家庭科で金融教育が始まろうとしています。ここでいう金融教育とはなんでしょうか。なにを学んでいこうというのでしょうか。文部科学省が出している資料を参考にまとめていきたいと思います。 金融教育ってなに?  金融養育というと、何を思い浮かべるでしょうか。貯金や住宅ローン、投資などでしょうか。まずは、金融教育についてまとめたいと思います。   一般的に言われる金融教育とは?   […]

もう始まる 金融教育はどうなる?

  • 2022.02.03

 来年度2022年から高校で金融教育が始まろうとしています。いったい何を学ぶのでしょうか?今回はそんな高校家庭科の大きな変化について紹介したいと思います。 金融教育とは?  金融教育とは、いったい何なのでしょうか。 金融教育とはなに?  家庭科では以前から、消費者として社会との関わり方を学習してきました。また、家計を営む主体として、社会とのつながりも学習してきました。これまでは、お金でものやサービ […]